ブログ|革工房ホークフェザーズ

オフィシャルブログ

ラウンドファスナー長財布クロコダイル

オーダーを頂き、お客様の希望を
随所に取り入れ、表面に手染めで
黒に染色を施したサドルレザーの
フレームにクロコダイル(ワニ革)を
組み合わせ、ファスナーに
YKKエクセラのゴールドを使用して製作した
ラウンドファスナータイプの長財布です。


■革の宝石とも言われる最高級素材の
クロコダイルの肚を使用して
製作した逸品です。


■ファスナーにYKKエクセラの
ゴールドを使用


■両側のカード差し部分にクロコダイルを
貼り合わせ、カード収納両側の裏側に
収納を追加したインナー仕様


■コインポケットサイドにセットされた紙幣の
収納にも対応したフリーポケット


■フリーポケット側面のカードポケット


■ファスナーの引手にもクロコダイルを使用

ペイズリー柄焼き入れキーケース

オーダーを頂きピンクの牛革に
ペイズリー模様を焼き入れて
製作したキーケースです。

ちんめん

久しぶりに天王通り商店街の
「ちんめん」でもやしラーメン!!

ミドルサイズトラッカーウォレットと真鍮チェーン

オーダーを頂き、お客様の希望を
随所に取り入れ、スナップボタン等の
金具パーツに真鍮製を使用し、手染めで
黒に染色を施したサドルレザーで
製作したミドルサイズのトラッカーウォレットと
真鍮ウォレットチェーン/フックのセットです。


■コンパクトありながらも必要な機能を兼ね備えた
トランディショナルスタイルの
ツーボタンミドルウォレットです。


■インナー


■コインポケットは留め具無のフラップタイプ


■札入れ


■カード差しは2段


■コインポケットの裏はフリーのポケットに
なっていて、縫い合わせ部分もカードの
収納に対応したポケットになっています。

ラウンドファスナー長財布/手染め紫

オーダーを頂きお客様の希望を
随所に取り入れ、表面に手染めで
紫に染色を施したサドルレザー、
インナーにはナチュラルカラーの
サドルレザーを使用して製作した、
ラウンドファスナータイプの長財布です。


■ステッチ(縫い糸)は紫を使用


■インナー仕様
・ファスナーコインポケット:一箇所
・マチ付き札入れ:2ヶ所
・カード差し:12枚差し
・札入れ兼フリーポケット1箇所
・フリーポケット側面にカードポケット一箇


■コインポケットサイドにセットされた紙幣の
収納にも対応したフリーポケット


■フリーポケット側面のカードポケット

タックロールソロシートとピリオンパット

オーダーを頂き、白の牛革に
タックロールのステッチワークを
施しセットで製作した、ソロシートと
ピオンパットです。


■ソロシート


■ピリオンシート

ロングウォレット3点セット

オーダーを頂き、お客様の希望を随所に
取り入れ、ブラックサドルレザーで製作した、
コンチョにアメリカ1ドルアイゼンハワー
イーグルを使用した補強も兼ねた装飾パーツの
当で装飾が施されたモデルのフラップタイプ
ロングウォレットと、コンチョに50セント
ケネディーイーグルを使用した
ベルトループホルダー、フリンジ付き
4本編みウォレットロープの3店セットです。


■上下非対称に曲線を取り入れたアウトラインが
独特な存在感を放つフラップタイプ
ロングウォレットのレギュラーモデルです。


■ベルトループホルダー

トランクギャリアにトランクケースの装着加工

依頼を頂き、お客様の希望を随所に取り入れ、
OLDGUCCI(オールドグッチ)のトランクケースに
ベルトループを取り付けて厚みのあるサドルレザーで
装着用のベルトを作り、1958年MGのトランクギャリアに
トランクケース装着が出来るように
加工をさせて頂きました。


■トランクケースに取り付けたベルトループに
装着用の2ベルトで通してギャリアに
装着するとこんな感じです。


■加工前のオールドグッチのトランクケース


1958年MG

ミニウォレット手染め青/背面にポケット付き

オーダーを頂き、表面に
手染めで青に染色を施した
サドルレザー、インナーには
ナチュラルカラーのサドルレザーを
使用し、表側の背面にカードポケットを
追加して製作した胸ポケットにも収まる
コンパクトな手の平サイズのミニウォレットです。


■手の平に収まるコンパクサイズでありながら
機能性に優れた逸品です。


■インナー


■コインポケットはマチ式で口が大きく
開くのでコインの出し入れ容易に
行うことが出来ます。


■カードポケットはカード3枚はストレス無く
収納できて入口も大きく、片側が深めの
スリット状になっていますので
カードの出し入れを容易に行う
ことが出来ます。


■コインポケットの裏側もカードポケットに
なっています。


■紙幣収納部の片側はオープン構造で、
大きく開きますので、、紙幣の確認も
出し入れも容易に行なえます。


■背面にセットされたカードポケット

コインケース付き札バサミの修理

コインポケットに破れが生じてしまった
マネークリップ二つ財布の修理依頼を
頂き、破れが生じてしまった部分に
装飾も兼ねてリザード(トカゲ)の
型押し加工が施された青の牛革を
縫い合わせリペアをさせて頂きました。


■修理前


■修理完了後