ブログ|革工房ホークフェザーズ

オフィシャルブログ

ランドセルのリメイク

茨城県のお客様からランドセルリメイクの
依頼を頂き、プレーンタイプの二つ折り財布、
ファスナータイプのコインケース、パスケース、
ベルトループホルダーの4点にリメイクを
させて頂きました。


■二つ折り財布


▲内張り、背胴等、材料として使える部分は全て
使いランドセルの雰囲気を生かした
コントラストで仕立てたインナー仕様


▲小銭入れはマチで口が大きく開き小銭の
出し入れ容易に行える仕様に
なっています。マチには
背胴の材料を使用した。

▲3段のカード入れ下段の白い部分は背胴の
部分の材料を使用しました。

▲札入れ

▲札入れ内の小銭入れ裏面とカード差し
裏面がポケットになっています。


■ラウンドファスナータイプのコインケース


■パスケース


■ベルトループホルダー


■リメイク前のランドセル

小学校卒業と同時に使う機会の無くなる
ランドセルですが、6年間共に過ごし、
親子の想いが詰まった大切をランドセルを
新たな形で、もう一度命を吹き込みませんか!!
ランドセルのリメイクをお考えの際はご相談ください。

ランドセルリメイクの詳細はコチラ

ランドセルをブックカバー等にリメイク

愛知県のお客様からランドセルリメイクの
依頼を頂き、お客様の希望を随所に
取りれ、文庫本サイズのブックカバー、
パスケース、ベルトループホルダーに
リメイクをさせて頂きました。


■ブックカバー


■パスケース


■ベルトループホルダー


■リメイク前のランドセル

小学校卒業と同時に使う機会の無くなる
ランドセルですが、6年間共に過ごし、
親子の想いが詰まった大切をランドセルを
新たな形で、もう一度命を吹き込みませんか!!
ランドセルのリメイクをお考えの際はご相談ください。

ランドセルリメイクの詳細はコチラ

ランドセルリメイク/長財布 キーホルダー

茨城県のお客様からランドセルリメイクの
依頼を頂き、ランドセルを
ラウンドファスナータイプの長財布と
ベルトループタイプのキーホルダー2個に
にリメイクをさせて頂きました。


■ラウンドファスナータイプの長財布


▲付属のDカンとカシメを流用した
ウォレットロープ/チェーンの
ジョイントパーツ


▲内張り、背胴等、材料として使える部分は全て
使いランドセルの雰囲気を生かした
コントラストで仕立てたインナー仕様


■ベルトループホルダー


■リメイク前のランドセル

小学校卒業と同時に使う機会の無くなる
ランドセルですが、6年間共に過ごし、
親子の想いが詰まった大切をランドセルを
新たな形で、もう一度命を吹き込みませんか!!
ランドセルのリメイクをお考えの際はご相談ください。

ランドセルリメイクの詳細はコチラ

バスケットボールをコインケースとキーホルダーにリメイク

バスケットボールのリメイク依頼を頂き、
1個のボールからラウンドファスナータイプの
コインケース1個と、ベルトループタイプの
キーホルダー4個にリメイクをさせて頂きました。

▼リメイク価格は以下になります。

★ラウンドファスナータイプのコインケース(税込)8000円
★ベルトループキーホルダー(税込)2200円


■ラウンドファスナーコインケース


■インナーには当店で用意した黒の牛革を
使用して、マチ式で口が大きく開き、
両側面にはカードや折ったお札が
収納できるポケットが付いた
仕様で仕立てました。


■ベルトループタイプのキーホルダー

9年使用したパイソンのセカンドバック

9年程前にダイヤモンドパイソンを
表面全体に使用しオーダーメイドで
販売したセカンドバックの経年変化です。


■9年間の歳月で生み出されたマッドで
ワイルドなダイヤモンドパイソンの
エイジングがこちらです。


■こちらが9年前の完成した時に撮影した画像です

ダイヤモンドステッチロングウォレット

オーダーを頂き、ブラックサドルレザーを
ベースに、黒のスムース系牛革を素材に
手縫いで仕上げたダイヤモンドステッチの
キルティングレザーを組合せ製作した
ロングウォレットです。

オイルレザーベストの経年変化のMCパッチ縫い付け

4年程前にオーダーメイドで
販売したオイルレザー製バイカーベスト
の経年変化です。
あらゆる気象条件下でのランディングで
着用され生まれた無骨なエイジングが
オイルレザー独特のワイルド感を
醸し出しています。
MCパッチの縫い付けのご依頼を頂き、
里帰りしてきたので写真を撮らせて
もらいました。


■約4年着用したサドルレザー製ベスト


■背中にMCパッチを縫い付け、胸にはMCの
シンボルマークとロゴが入った真鍮プレートを
取り付けました。


■4年前の完成時

ジョッキーブーツ(乗馬用ブーツ)の修理

依頼を頂き、ファスナーが壊れた
ジョッキーブーツ(乗馬用ブーツ)の
ファスナー部分を作り直し、
ファスナーを交換して修理を
させて頂きました。


■ファスナーの取り付け周りを新しく
作り直しファスナーを交換
しました。


■修理前

ランドセルを母子手帳/通帳ケースにリメイク

ランドセルのリメイク依頼を頂き、
インナー仕様等の随所にお客様の
希望を取り入れ、表面にランドセルの
カブセ(フタ)の部分を使用して
中身には当店が用意したスムース系の
牛革の黒を使用してラウンドファスナータイプの
母子手帳、通帳等の収納等に対応した
ケースにリメイクをさせて頂きました。


■表面にランドセルのカブセ(フタ)の部分を使用


■インナー(内装)には、当店が用意したスムース系の
牛革の黒を使用して、お客様の希望随所に
取り入れ仕立てました。


■リメイク前のランドセル

小学校卒業と同時に使う機会の無くなる
ランドセルですが、6年間共に過ごし、
親子の想いが詰まった大切をランドセルを
新たな形で、もう一度命を吹き込みませんか!!
ランドセルのリメイクをお考えの際はご相談ください。

ランドセルリメイクの詳細はコチラ

ペイズリー柄牛革と真鍮スタッズのL字ファスナーミニウォレット

店頭とオンラインストアで販売中の
商品を紹介します。
表面にペイズリー柄のエンボス(型押し)加工が
施された黒の牛革にフラワーをモチーフに
スタッズワークを真鍮スタッズで施し、
インナーには表面と同じペイズリー柄の
エンボス(型押し)加工が施された
黒の牛革とスムース系の黒の牛革を組合せ
使用して製作したコイン、紙幣、カード等の
収納に対応したL字ファスナータイプの
ミニウォレット/コインケースです。

★オンラインストアはこちら


■ステッチは黒


■花びらのセンターの黒のジュエルスタッズを
使用して施したスタッズワーク


■ペイズリー柄のエンボス加工が
施された黒の牛革


■ペイズリー柄のエンボス(型押し)加工が
施された黒の牛革とスムース系の黒の牛革を
組合せ使用したインナー


■マチが広く小銭の出し入れが容易に
行える仕様のコインポケット


■インナーの両側にカード、紙幣等の収納に
対応したポケットがセットされています。


■同じモデルの収納実例