ブログ|革工房ホークフェザーズ

オフィシャルブログ

オーダー品のロングウォレット

オーダーを頂き、お客様の希望を随所に
取り入れ、当店がライナップしているフラップタイプ
ロングウォレットのレギュラーモデルをベースに、
手染めで黒に染色を施したサドルレザーをメインに
開きをロックするフラップ部分と補強も兼ねた
装飾パーツの当て革部分に手染めで黒に染色を
施した、ダイヤモンドパイソンでインレイワークを施し
製作したフラップタイプの長財布です。


■手染めで黒に染色を施したダイヤモンドパイソンで
フラップ部分と当て革部分に施したインレイワーク


■インナー


■マチの折れ部分が仕切りの隙間を
スライドしながら開閉する構造で札入れと
フリースペースにマチを仕込み紙幣や
カードの出し入を容易に行える
インナー仕様


■コインケースの背面にカードポケットが
セットされています。


■カード差しは6枚差し

オーダー品のミニウォレット手染め紺

オーダーを頂き、お客様の希望を随所に
取り入れ、手染めで紺色に染色を施した
サドルレザーを使用して、カードポケット
をマチ付きに仕様を変更して
製作したミニウォレットです。


■お客様の希望でコインポケットをカードの収納に
対応したポケットに仕様変更しました。


■マチ無しのフラットはコインポケット


■紙幣収納部の片側はオープン構造で、
大きく開きますので、、紙幣の確認も
出し入れも容易に行なえます。

オーダー品のキーケース手染め赤

オーダーを頂き、手染めで赤に染色を施した
サドルレザーで製作した、ツーボタンタイプの
キーケースです。

ランドセルを名刺入れにリメイク

東京都のお客様からランドセルの
リメイク依頼を頂き、名刺入れ二つに
にリメイクをさせて頂きました。



■リメイク前のランドセル

小学校卒業と同時に使う機会の無くなる
ランドセルですが、6年間共に過ごし、
親子の想いが詰まった大切をランドセルを
新たな形で、もう一度命を吹き込みませんか!!
ランドセルのリメイクをお考えの際はご相談ください。

ランドセルリメイクの詳細はコチラ

4月19日(土)臨時休業のお知らせ

4月19日(土)は誠に
勝手ながら諸事情により
臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願い 致します。
休み2

ランドセルをペンケースとキーホルダーにリメイク

ランドセルリメイクの依頼を頂き、
ファスナータイプのペンケースと
ベルトループタイプのキーホルダーに
リメイクをさせて頂きました。


■ファスナータイプのペンケース


▲付属のDカンを縫い付けました。


■ベルトループタイプのキーホルダー


■リメイク前のランドセル

小学校卒業と同時に使う機会の無くなる
ランドセルですが、6年間共に過ごし、
親子の想いが詰まった大切をランドセルを
新たな形で、もう一度命を吹き込みませんか!!
ランドセルのリメイクをお考えの際はご相談ください。

ランドセルリメイクの詳細はコチラ

SOLID13ライブ告知 第三倉庫ROCK festival


✠SOLID13 のライブ告知です✠
先週に引き続き、2025年4月19日(土)に、
宮城県名取市の『第三倉庫エルカミーノ』で、
開催される 「第三倉庫 ROCK festival」に
出演をさせて頂きます!!

information
✠日時
2025 年4月19日(土)

✠会場
第三倉庫エルカミーノ
宮城県名取市植松新橋1-1
TEL 022-703-0561

15:00 START

¥3000

ヨロシクお願いします

ワークブーツのフィンガーループ修理

フィンガーループが切れてしまったブーツの
修理依頼を頂き、バックスティー部分の縫い目を
一旦解いてから、フィンガーループを挟み込んで
縫い直し修理させて頂きました。


■修理前


■修理完了後

ギターアンプカバー

オーダーを頂き、お客様が使用しているギターアンプの
サイズに合わせ、撥水加工コーティングのナイロンオックスで
製作したギターアンプカバーです。


■牛革で製作した持ち手を出す窓

ランドセルを長財布とコインケースにリメイク

神奈川県のお客様から、ランドセルリメイクの
依頼を頂き、プレーンタイプの長財布と
ラウンドファスナータイプのコインケースに
リメイクをさせて頂きました。


■プレーンタイプの長財布


■内張り、背胴等、材料として使える部分は
全て使いランドセルの雰囲気を
生かしたコントラストで仕立てた
インナー仕様

▲ランドセル付属のDカンで使用して製作した
ウォレットロープ/チェーンのジョイント


■ラウンドファスナーコインケース


▲裏張りパーツ等、使える所は使い尽くし
ランドセルの風合いを活かし、仕切り付きの
インナーで仕立てました。


■リメイク前のランドセル

小学校卒業と同時に使う機会の無くなる
ランドセルですが、6年間共に過ごし、
親子の想いが詰まった大切をランドセルを
新たな形で、もう一度命を吹き込みませんか!!
ランドセルのリメイクをお考えの際はご相談ください。

ランドセルリメイクの詳細はコチラ