ブログ|革工房ホークフェザーズ

オフィシャルブログ

L字ファスナーキーケース

オーダーを頂き、ナチュラルカラーの
サドルレザーで製作した、
L字ファスナータイプのキーケースです。

ブリーフケース

オーダーを頂き素材、デザイン、
サイズ、収納レイアウト等の随所に
お客様の希望を取り入れて
ナチュラルカラーの牛本ヌメ革で
製作したブリーフケースです。


■インナー


■インナーのポケット


■お客様の会社のロゴを焼き入れました。

山葡萄のカゴをリュックにリメイク

依頼を頂きお客様がお持ちに
なられた山葡萄(やまぶどう)の木皮で
編んだカゴをリュックにリメイクをしました。


■リメイク前の葡萄籠


■リメイク完了後

ナイフシースの修理

山形県のお客様から、経年劣化で
傷みが生じてしまったナイフシースの
ストラップ部分の修理の依頼を頂き、
近い感じヌメ革でストラップ部分を
作り直し、修理をさせて頂きました。


■修理前


■修理完了後

ランドセルを財布、コインケース、キーケースにリメイク

ランドセルリメイクの依頼を頂き、
プレーンタイプの二つ折り財布、
ラウンドファスナータイプのコインケース、
キーケースにリメイクをさせて頂きました。


■プレーンタイプの二つ折り財布


▲内張り、背胴等、材料として使える部分は
全て使いランドセルの雰囲気を生かした
コントラストで仕立てたインナー仕様


▲小銭入れはマチで口が開き小銭の
出し入れ容易に行える仕様に
なっています。マチには
背胴の材料を使用した。

▲3段のカード入れ下段の白い部分は背胴の
部分の材料を使用しました。

▲札入れ

▲札入れ内の小銭入れ裏面とカード差し
裏面がポケットになっています。


■ラウンドファスナータイプのコインケース


■キーケース


■リメイク前のランドセル

小学校卒業と同時に使う機会の無くなる
ランドセルですが、6年間共に過ごし、
親子の想いが詰まった大切をランドセルを
新たな形で、もう一度命を吹き込みませんか!!
ランドセルのリメイクをお考えの際はご相談ください。

ランドセルリメイクの詳細はコチラ

ベル型キーケース

オーダーを頂き、手染めで茶色に
染色を施した牛本ヌメ革で製作した、
ベル型キーケースです。

腰袋の修理

腰袋の修理依頼を頂き、破れ部分、
ほつれ部分等に、革で補強を入れてから
縫い直し修理をさせて頂きました。


■修理前


■修理完了後

オーダー品のダブルファスナーセカンドバック

オーダーを頂き、お客様の希望を随所に取り入れ、
手染めで茶色に染色を施した牛本ヌメ革で製作した、
ダブルファスナー仕様のセカンドバックです。

ランドセルをコインケースとキーホルダーにリメイク

ランドセルのリメイク依頼を頂き、
お客様の希望を随所に取り入れ、
片面に言葉、もう片面にネームを焼切れた
プレートタイプのキーホルダーに4個と、
ラウンドファスナータイプのコインケースに、
リメイクをさせて頂きました。


■文字入りキーホルダー


■ラウンドファスナータイプのコインケース


■リメイク前のランドセル

小学校卒業と同時に使う機会の無くなる
ランドセルですが、6年間共に過ごし、
親子の想いが詰まった大切をランドセルを
新たな形で、もう一度命を吹き込みませんか!!
ランドセルのリメイクをお考えの際はご相談ください。

ランドセルリメイクの詳細はコチラ

オーダー品のハーフウォレット

オーダーを頂き、コンチョに5セントインディアンを
使用し、ナチュラルカラーのサドルレザーで製作した、
フラップタイプのハーフウォレットです。


■インナー


■ボタンフラップタイプのコインポケットは
マチ式で口が大きく開くのでコインの
出し入れ容易に行うことが出来ます。


■紙幣収納部の両側がスリットになっていて、
大きく開きますので、、紙幣の確認も
出し入れも容易に行なえます。


■カード3段で、裏はフリーの
ポケットになっています。